令和元年8月28日 5時50分、大雨特別警報が発表されました。これに伴い、8月27日 11時5分に設置した災害警戒本部を災害対策本部に切り替えました。
「防災情報」カテゴリーアーカイブ
防災行政無線で発信した緊急情報です。
こちらは、防災いまりです。警戒レベル4市内全域に避難指示を発令しました。土砂災害の危険や、河川の水位が堤防の高さを超える恐れがあるため、土砂災害や浸水の恐れがある地域にお住まいの方は、緊急に避難所など安全な場所へ避難してください。すでに屋外が危険な場合は自宅の2階など崖から離れた部屋に避難するなど命を守る行動をとってください。避難所は13町公民館市内の小中学校、国見台運動公園体育館を開設しています
○気象警報
2019年08月28日05時50分 発表
大雨特別警報が発表されました。
【伊万里市】
大雨特別警報
洪水警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 29日明け方にかけて 以後も続く
注意期間: 29日明け方にかけて 以後も続く
【浸水】
警戒期間: 28日昼前まで
注意期間: 28日昼過ぎまで
ピークは28日明け方
1時間最大雨量80ミリ
【洪水】
警戒期間: 28日昼過ぎまで
注意期間: 28日夜のはじめ頃まで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 29日明け方にかけて 以後も続く
竜巻に注意
○指定河川洪水情報(松浦川)
2019年08月28日05時30分 発表
松浦川に氾濫警戒情報が発表されました。
洪水警報(発表)
【警戒レベル3相当情報[洪水]】松浦川では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
【警戒レベル3相当】松浦川の川西橋水位観測所(伊万里市)では、28日05時20分頃に、「避難判断水位」に到達しました。今後、避難勧告等の発令の目安となる「氾濫危険水位」に到達する見込みです。唐津市、伊万里市、武雄市では、松浦川の堤防決壊等による氾濫により、浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に100ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[松浦川中流域の流域平均雨量]
26日5時20分から28日5時20分までの流域平均雨量 396ミリ
28日5時20分から28日8時20分までの流域平均雨量の見込み 80ミリ
26日5時20分から28日5時20分までの流域平均雨量
28日5時20分から28日8時20分までの流域平均雨量の見込み
【水位】
[川西橋〔伊万里市〕の水位]
28日05時20分 6.65m(正常)(水位危険度レベル3)
28日06時20分 6.91m(正常)(水位危険度レベル4)
28日07時20分 7.03m(正常)(水位危険度レベル4)
28日08時20分 7.04m(正常)(水位危険度レベル4)
[牟田部〔唐津市〕の水位]
28日05時20分 5.69m(正常)(水位危険度レベル1)
28日06時20分 6.51m(正常)(水位危険度レベル2)
28日07時20分 7.43m(正常)(水位危険度レベル4)
28日08時20分 7.78m(正常)(水位危険度レベル4)
○記録的短時間大雨情報
2019年08月28日04時57分 発表
4時50分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
吉野ヶ里町付近で約110ミリ
○記録的短時間大雨情報
2019年08月28日04時48分 発表
4時40分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
佐賀市東与賀町付近で約110ミリ
○記録的短時間大雨情報
2019年08月28日04時41分 発表
4時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
佐賀市佐賀付近で120ミリ以上
佐賀市大和町付近で約110ミリ
神埼市神埼町付近で約110ミリ
神埼市千代田町付近で約110ミリ
○記録的短時間大雨情報
2019年08月28日04時27分 発表
4時20分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
多久市付近で120ミリ以上
佐賀市久保田町付近で約120ミリ
佐賀市佐賀付近で約110ミリ
大町町付近で約110ミリ
白石町付近で約110ミリ
○記録的短時間大雨情報
2019年08月28日04時19分 発表
4時10分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
武雄市付近で約120ミリ
小城市牛津町付近で約120ミリ
小城市小城町付近で約120ミリ
小城市芦刈町付近で約110ミリ
小城市三日月町付近で約110ミリ
江北町付近で約110ミリ
○記録的短時間大雨情報
2019年08月28日04時07分 発表
4時までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
多久市付近で約110ミリ