防災行政無線で発信した緊急情報です。

「これは訓練です」11月30日9時10分。本日、伊万里市では玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した、原子力防災訓練を実施しています。只今、発電所の外に放射性物質が漏れ出したと想定し、市内全域に屋内退避を指示しました。実際の原子力災害時に市から屋内退避の指示が発令されたら、速やかに自宅などの建物の中に入り、被ばくを防ぐようにしましょう。

○【訓練】伊万里市からのお知らせ

【これは訓練です】
11時30日9時5分
 本日、伊万里市では、玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
 只今、発電所において全面緊急事態が発生したと想定し、市民の皆さんにお知らせしています。実際の原子力災害時にも、国や県、市からの情報などに注意しましょう。

○【訓練】屋内退避の準備

【これは訓練です】
 11月30日8時35分
 本日、伊万里市では、玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
 只今、発電所において施設敷地緊急事態が発生したと想定し、市内全域に屋内退避準備を伝達しました。地震による家屋の倒壊などで、自宅での屋内退避の実施が困難な場合には、コミュニティセンター等指定避難所で屋内退避してください。実際の原子力災害時に市から屋内退避の準備が伝達されたら、非常用持出袋の確認など屋内退避の指示に備えて準備しましょう。

【訓練】訓練実施

 【これは訓練です】
 11月30日8時05分
 本日、伊万里市では、玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
 只今、発電所において警戒事態が発生したと想定し、皆さんにお知らせしています。避難訓練として、立花地区及び大川町の住民の方が避難先の鹿島市に実際に避難をします。この機会にご自身の避難先施設の確認等を行っていただき、万が一に備えてください。

○気象警報

2024年11月02日14時55分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。

【伊万里市】
 大雨注意報
 強風注意報

【土砂災害】
 注意期間: 2日夜のはじめ頃まで
【風】
 注意期間: 2日夜のはじめ頃まで
 北の風
  陸上10メートル
  海上10メートル

○警戒レベル3「高齢者等避難」を解除します。

 令和6年11月2日12時30分 新田川の水位が避難判断水位を下回り、今後上昇する可能性が低下したため、伊万里地区、大坪地区、立花地区、二里町に発令している警戒レベル3「高齢者等避難」を解除します。このため現在、伊万里市が発令している避難情報はありません。
 これに伴い、令和6年11月2日2時30分に設置した災害警戒本部を災害情報連絡室へ切り替えます。市民の皆様は、引き続き、今後の気象情報に注意をお願いします。
 なお、自主避難所として13町コミュニティセンターを開設しています。

 【開設している避難所】
  ・伊万里コミュニティセンター
  ・牧島コミュニティセンター
  ・大坪コミュニティセンター
  ・立花コミュニティセンター
  ・大川内コミュニティセンター
  ・黒川コミュニティセンター
  ・波多津コミュニティセンター
  ・南波多コミュニティセンター
  ・大川コミュニティセンター
  ・松浦コミュニティセンター
  ・二里コミュニティセンター
  ・東山代コミュニティセンター
  ・山代コミュニティセンター
 
 【現在発表中の気象警報】
  大雨警報(土砂災害)、強風注意報、洪水注意報