こちらは、防災いまりです。伊万里市上下水道部からお知らせします。寒波の影響で、水道管の凍結が予想されます。水道管の保護など早目の対策をお願いします。
「防災情報」カテゴリーアーカイブ
防災行政無線で発信した緊急情報です。
こちらは、防災いまりです。伊万里市上下水道部からお知らせします。明日からの寒波の影響で、水道管の凍結が予想されます。水道管の保護など早目の対策をお願いします。
○竜巻注意情報
2023年12月06日22時53分 発表
佐賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、07日00時00分まで有効です。
○竜巻注意情報
2023年12月06日22時38分 発表
佐賀県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、06日23時50分まで有効です。
○伊万里市からの情報です
「即時音声合成」
2023年11月15日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
○【これは訓練です】緊急地震速報
これは訓練です。
緊急地震速報。大地震です。
身を守る行動をとってください。
○竜巻注意情報
2023年10月27日08時48分 発表
佐賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日10時00分まで有効です。
○【訓練】防災ネットあんあん
【これは訓練です】
10月14日13時00分
本日、伊万里市では玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
原子力災害時の情報は、佐賀県が運用する防災アプリ「防災ネットあんあん」でも受け取ることができます。気象注意報・警報等の各種防災情報や、防犯情報等も受け取ることができますので、ぜひダウンロードをお願いします。
○【訓練】情報伝達手段
【これは訓練です】
10月14日11時30分
本日、伊万里市では玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
原子力災害時には各自の判断で行動せず、国、県、市からの指示に従い、落ち着いて行動することが大切です。災害時の情報は、防災行政無線、緊急速報メール、ケーブルテレビ、防災ネットあんあん、ヤフーの防災アプリ等により伝達します。
防災行政無線で発信した緊急情報です。
「これは訓練です」10月14日10時20分。本日、伊万里市では玄海原子力発電所の施設で重大な故障等が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。只今、空間放射線量率の測定結果に基づき大川内町、松浦町、二里町の住民に避難指示を発令しました。実際の原子力災害時に市から避難指示が発令された地区の住民は、自家用車等で、避難退域時検査場所に向かい、市外の指定された避難所に避難しましょう。